今回は、こちらの記事の続編です↓
イケてる彼氏の作り方【婚活市場で売れ残らない為に知っておくべきこと】▼
前回は、
・すぐ彼氏ができると人と売れ残る人の特徴
を解説していきましたね 💡
すぐ彼氏ができる女性は、
市場価値が高い ➡ それなら自分の価値を高めると良い
という結論に達し、オススメの美容法のページなどを掲載しました。
今回は、前回とは違った視点(外見を磨く以外)で、
『イケてる彼氏の作り方』
をテーマに進めて行こうと思います
目次
イケてる彼氏を作るにはイケてる女子になるのがてっとり早い
「ステキな彼氏を作る為や婚活市場で取り残されない為に、自分の価値を高めよう♪」
と言われても、自分の価値がそもそもどのくらいなのか分からないって方もいるかもしれません。
前回も言ったように、【まずは自分のレベルを把握するのが大事】ってことで、それを確認する方法を記載します
①今の生活の中で、あなたが一緒に時間を過ごす人全員の名前を紙に書きましょう
(家族・同僚・友人・近所の人などとにかく思いつく限り書き出す)
②次に、あなたの人生に良い影響を与えてくれている人・ポジティブな方法で励ましてくれる人・自分自身が前進しようとしている人などいわば素敵と感じる人の名前の横に❍印をつけておきましょう
③逆に消極的な生き方をしている人・ネガティブな方法で批判してくる人・不満ばかりの人・他人のせいばかりにする人など、一緒にいて不快感を覚える人には×印をつけます
④このリストの中から、過ごす時間が長い人を5人ピックアップして確認します
書きだしたリストから選んだ親しい5人は❍と×どちらが多かったですか?
❍の人ばかりに囲まれていたのなら、あなた自身が向上する機会も多く、互いに高め合っていける素敵な環境にいるってこと。
もし×ばかりだったのなら、交友関係を見直した方が良いでしょう★
なぜなら、あなたはその5人の平均値だからです 🙁
収入も業績も持ち物も人生観も、また外見も、この親しい5人は同じレベルになるってこと。
(学生時代を思い返すとわかりやすいですよね?オシャレに敏感でちょっとイケないことをしそうなグループの女の子と、物静かで休み時間にマンガなどを書くのが好きだったグループの女の子とは交わりませんでしたよね?)
仮に、あなたがこの5人グループの中で最も優秀だとします。
その場合、他の4人からの暗黙のプレッシャーにおかれ、平均レベルまで下がります。
逆にあなたが5人中で一番さえない人物だった場合は、徐々に平均レベルまで押し上げられていくというデータがあるんです。
ということで、つきあう相手は注意深く選んだ方がいいですね♪
昔からの知り合いだとか、同僚だからとかだけの理由で、×印をつけた人とつきあわなくて良いんです。
×人種があなたの生活に入ってくるのを、阻止せねばなりません。
頻繁に愚痴を言ったり、だらしない言動が日常のグループに身をおくと、必ず染まってしまうから 🙁
例えば、ぽっちゃり両親の子供はぽっちゃりのように、
あなたがぽっちゃり女子のグループにいるとするなら、ぽっちゃりの元になる食事が出る店や話題・生活習慣が平均になっちゃいます!
「運動とかめんどくさいよねー」
「好きな時に好きなものが食べれないなら太っててもいいよねー」
などが合言葉だったら、あなたの脳はそれに慣れてしまいますよ。
別に×人種と「決別しろ!」って言ってるわけじゃないのです。
角がたたないように避ける方法はいくらでもありますから~♪
LINEの返信頻度を遅くしたり、理由をつけて何回か誘いを断ってみたり、距離をとるだけで自然と遠のいていきます。
え?友達が少なくなるのが心配?
大丈夫です♪
空いたスペースにはちゃんと新しい出会いが入ってくるものですから
マイナスな人を切ると、不思議なことにステキなプラスの人がすっぽりその場所を埋めてくれるようになるので面白いものです。
モテる女子になってイケメン彼氏を作る方法
この5人平均値の法則を利用したら、自分の価値を高められますよね♪
だって、前述したように、
『5人中5位の人は平均レベルまで引き上げられる』
んですから、心身ともに美しいグループに入ったら、どんどん自分の美レベルが他の4人に追いついてくるってことですもんね♪
向上したければ、優れた人たちと交わるのがいちばんだ。
優れた人たちは、あなたを今より一段上に引き上げてくれる。
引用:自動的に夢がかなっていくブレイン・プログラミング / アラン・ピーズ 【本】
美人には美人の習慣・考え方・ふるまいなどがあります。
それに接していると、あなたもいつの間にか美人作法が身についてしまうので、女性としての価値が高くなってきます。
どうやって美人な女友達を作ればいいの?
まず、あなたがなりたい理想の女性像を明確にしましょう。
いくら美人だって、マウンティングのとりあいだとかめんどくさい嫉妬がある友人関係は欲しくないですよね?
生き方も美しく、外見磨きも怠らない女性が理想なんじゃないでしょうか? 😀
親しくつきあう人が自分の未来像なので、ここはしっかりイメージしてくださいね★
イメージが固まったら、その理想の女性はどんなところで出会えそうでしょうか?
今ではネットもありますし、美や生き方の情報発信をしている素敵な人はたくさんいます。
調べてピンときたら、そこに顔を出してみて交友関係を深めましょう。
私は美しくなる方法を教えてくれるワークショップや、オンラインサロンなどに参加しています。
日以上生活で出会える層とはまた違い、同じ目標がある参加者さんなどと親しくなれるので楽しいですよ~♪
美容系のワークショップの記事▼
私は上の手順を使い、思いきって友人関係を一新するタイミングがありますが、義理だけでつきあってきた人との関係を整理していると、面白いように次々新しい出会いがあり、
男女含め、いつの間にか周りがステキな人たちばかりになってました 😀
最初は自分よりレベルが高いからと物おじすることもあるかもしれませんが、時間に任せておけば、ジリジリと自分の平均値がその人たちに近づいていくので、安心して下さい。
しばらくして振り返ってみると、
「昔の友達とつきあってた時の自分の言動・考え方とはずいぶん変わったなぁ」
と驚きます♪
もちろん良い方に変化していきますよ~ 😎
自分が変われば寄ってくる男性も変わる
自分が変わると見える世界が変わってきます 😉
ひくてあまたになって、今まで必死でしていた婚活は必要なくなるかもしれませんし、
いないと思っていた理想の彼氏候補が現れることだってあるんです♪
それにはこんな理由があります↓
自分の周りには自分に似た周波数の人が寄ってくる
つまり、自分の価値が高くなったから、高い価値の男性が寄ってきたんです。
これ、自分の周波数が低いままだったら、まるで透明人間かのように全然視界に入らなかったり、ちょっとしたタイミングで一緒の場に居合わせることができなかったりするようになっているんです。
これを共鳴の法則と言います。
参考書籍▼
![]() |
宇宙に上手にお願いする「共鳴の法則」/ピエール・フランク/中村智子【1000円以上送料無料】 価格:1,836円 |
参考記事▼
好みの男性と出会うのに努力はいらない?!基本は■■すること♡
まず、理想の男性のレベルを明確にし、そこに合わせて自分の価値を高める。
その後に理想の彼氏を求めれば、前回の恋愛市場の原理と今回の共鳴の法則に従ってすんなりできちゃうっていうのが今日の記事の概要ですね♡
恋活・婚活に悩んでいる人はぜひ試してみてくださーい♪
それでは今日はこのへんで 😀
共鳴の法則を実践すると婚活サイトで理想の彼に出会いやすくなりますよ▼
withがどんな感じのサイトなのかチラ見したい方はこちらの記事をどうぞ▼
『5人の友人の平均法則』に関する参考書籍▼
![]() |
自動的に夢がかなっていくブレイン・プログラミング/アラン・ピーズ/バーバラ・ピーズ/市中芳江【1000円以上送料無料】 価格:1,836円 |