「彼氏がほしい」という願望がありながら、
なかなか彼氏ができない
そもそも出会いがない
・・・という女子も多い昨今。
草食系男子が増えたことや、仕事が忙しくて出会いの場に出向けないこと、
晩婚化が進み、結婚へのプレッシャーが減ったことなども、若者の恋愛離れの原因になっているそうですね 😐
今回は、そんな様々な理由から「彼氏ができない」ループにはまっている女子のお悩みを解決するべく、
彼氏の作り方
について書いていきますね 💡
超カンタン♪彼氏の作り方
まず、「彼氏がほしい♡」って段階で、こちらの記事を読んでおいてください↓
これがあなたのハートの基本にあるかないかで、
彼氏を作るのが超カンタンな体験になるか、
すごく難しいハードルをクリアしないといけなくなるか
・・・が変わってくるからです。
この上の記事には「男性にモテるようになるマインドの作り方」を記しています。
そんな自分の心の中身がどうとか言ってないで、
早くイケメンがいっぱいいるところに行って彼氏探さなきゃだよ~!!
って思っちゃうかもしれませんが、
急がばまわれ
です!! 😎
騙されたと思って、上の記事の方法で自分の内側と向き合い、
モテマインドの土台を作ってから彼氏探しを行ってくださいね♪
この土台ができていないと、彼氏を作るのが難航する場合が多いのです 🙁
それはなぜか???
外側の世界にふりまわされて、自分で自分にブレーキをかけちゃうからです。
自分の内側を変えると彼氏ができる?!
外側の世界にふりまわされて、彼氏ができないってどういうことでしょう? 😯
例えば、TVやメディアなどで、
「今ドキの若い男性は、恋愛に消極的で恋や結婚に興味がない人が多い」
「イケメンで経済的に豊かな男性は既に相手がいて、女性が余っている時代」
な~んて話題を聞けば、
「あぁ、じゃあ彼氏作るの難しいよね・・・」なんて思いこんでしまったり。
よく当たると評判の占いで、
「今年は恋愛運が良くないのであきらめた方が無難」
などと書いてあったら真に受けてしまったりなど 🙄
ちなみに、【占い】は自分の心の中がそのまま言い表されただけのものですよ 😀
上で紹介した記事にもこう書いてあるように↓
自分が思い込んでることが外側の世界に反映されている。
「私はカワイイ」と思えば「カワイイ私が生きている世界」が創られる。
「私はモテる」と思えば「モテる私が生きている世界」が創られる。
これだけのことで、実際いたってシンプルなんです。
要は、
↓
「自分なんかに彼氏はできなさそう・・・」と自信がない
↓
外側の世界でそれを言われる
(この場合占い師さんの口を借りて言われているってこと)
って現象が起こっているだけなんです。
つまり、
「占いで悪いことを言われた~!ダメダー!オワター!!!」
って落ち込む必要はないってこと 😛
だって、
占い師さんだとか、TVで聞く話題、友達など周りの人からの意見etc・・・。
これらもろもろの外側のコメントは全て、
自分の心にあること
が外側に出てきているだけだから★
つまり、外側(現実世界)で耳にすること、目にすることはみーんなただの心の指標。
言うならば、体重計みたいなもんです 💡
あなたのお肉が■■kgだから、体重計の目盛りが■■kgを指し示すんですよね。
それと同じで、占いや他人の意見は、あなたの心の在り方を示してくれているだけ。
体重計が示したkgが重すぎて気に入らないからと言って、体重計の目盛りをぶちこわして望み通りの数字を力づくで出させよう!!って人はいませんよね? 😮 たぶん
それよりは、「身体自体を変えて体重を減らそう★」って考えになりません?
それと同じで、占いや他人が自分にとって好ましくないことを言ったりやったりしてくる時には、自分の内側自体を変えるのが近道なんですよ~♪
別に占い師さんに、
「今年は彼氏できないからあきらめな!!」
って言われたからって、
落ち込んで一年あきらめる必要もないですし、占い師さんを腹いせにボッコボコにぶちのめす必要もないってことです 🙂
それは体重計の目盛りを壊すことと同じですからね~ 💡
外側(外見)を変えると彼氏ができる場合
上の項や、前述のブログでは、
「内側だけ変えとけばモテたり彼氏ができるのはカンタンだ」
ってさんざん言ってたのに、
その舌の根も乾かぬうちに、次の項目が、
「外見を変えると彼氏ができる」
ってどゆこと!?って思った方もいらっしゃるかもしれませんね 🙄
ちょっと詳しく説明していきますね~ 💡
まず、前述のブログ内では、【体重が100kg超えなのにもかかわらずモテモテの女性たち】を紹介しましたね!
そして、そんな彼女たちがモテる理由は、
「自分自身が美しい」と100%信じているから。
もしくは、「太っていた方が美しい」と腹の底から思っているから。
このどちらかです。
自分の内側で腹の底から信じているものが外側(現実)の世界に現れてくるので、
彼女たちはその自分たちの美の基準を、そのまま外側で体感しているんですよね。
でも、世間一般の美の基準ってどうでしょう?
日本だったら、ヤセ気味のモデル体型の女性を理想的な美と思う人が多いですよね。
顔立ちも、好みはあれど、整った美貌の女性をチヤホヤする傾向があります。
TVや雑誌、ネットでも、「世間一般の美女たちの姿はこうですよ!!」と声高に叫び続けています。
それでなくても、自分の顔や体型にコンプレックス皆無な人は少ないですよね・・・。
むしろ、自分の欠点を探すのが上手な人が多いんじゃないかな? 😳
そんな状況の中で、
「自分を美しいと100%思いこめば、モテるし彼氏できるからやっとけ!」
って言われても、なかなかモチベーションを持続させるのは大変です。
TVの中のかわいい芸能人と自分を比べては落胆してしまったり、
「自分はカワイイから」って無理くり言い聞かせてるようで、むなしくなったりしやすいんですよね。
そんな感じで結局、「自分自身はカワイイ♡モテるに決まってる♡」なんて信じられずに、落胆した現実を作りだすくらいなら、
外見を磨くのも、自分自身の美を肯定してあげるためにとても効果的ですよ♪って言いたいのです 😀
外見を変えて彼氏ができた女性・実例
彼氏ができない期間が何年も続き、外見を磨いた途端に彼氏ができた実例をご紹介します 😀
これは、エステティシャンとして働いていた頃、同僚だった女性のお話。
40代のKさんは、彼氏が20代の頃からずーっといなくて、毎日すっぴん。
女性っぽいことが嫌いで、オシャレも苦手。
なんと、着替えるのが面倒とのことで、職場にもエステ店の制服で出勤してきていたのです。
車通勤なので、誰に見せるわけでもないとのことでした。
髪もゴム一本で無造作にしばっただけのヘアスタイル・・・。
エステ業務においても、フェイシャルや美容コースには興味がなく、どちらかというとボディマッサージをメインで担当していたい派でした。
まるで、女性であることを断固拒否しているように感じたものです。
でも、ある日その方と私の休みが一緒だった時があり、
引っ越してきたばかりの私を連れて街を案内してくれることになったんです 😆
偶然、服を一緒に見に行ったお店で、彼女にスカートを選んでみました♪
ムリやり試着させると、細身の彼女に似合ってとてもエレガントに♡
そこで、「せっかくだから夜に飲みに行きましょう♪」とお誘いしてみたんです。
そして、お出かけ前のヘアメイクをさせてもらうことになりました。
元々お顔立ちが細面で整っている彼女。
アイメイクやチークをしっかりいれてみると、見違えるくらい華やかになったんです 😆
髪も巻いてからふんわりアップにしてヘアアクセを飾ったら、いつもゴムでひっつめている彼女とは別人のように美女タイプの女性に変身!!!
オシャレや美容は嫌いだと言っていた彼女でしたが、変身した後、鏡に映る自分を見て、
目がキラキラ輝きだしました。
女性って、少し磨けば本当に驚くほど美しくなるんですよね・・・!!
それをご本人も初めてわかったと言っていました。
その夜、バーに飲みに行って男性からも話しかけられ、楽しい時間を過ごした彼女は、翌日から職場にもお化粧をして私服で出勤するようになったんです
お出かけすることも増え、ある男性に告白されおつきあいを開始。
その後、何人かと交際を経て、2年ほどでご結婚されましたよ♡
ちょっと聞いた感じでは、【キレイになったから彼氏ができた】って聞こえるかもしれませんね。
もちろん、男性側もキレイな外見の女性には惹かれるでしょう。
でも、実際に彼女に起こっていたことを解説するとこうなんです↓
↓
やってみたら意外に自分が美しく見えた
↓
「これならモテそう♪」と内側から自信がついた
↓
内側にある自信が外側のモテる現象として現れた
つまり、
外見を美しくチェンジすることで、「モテない自分」という内側の心のブレーキを自然にはずしていた
ってことですね★
こういう風に内側のブレーキをあっという間にはずすためにも、美容法を学んで外見を磨くことが重要になってくるのです 😉
そして、何より、自分自身もキレイになるそのプロセスが楽しいはずなんです。
あんなに美容を毛嫌いしていたKさんの目が、メイク後に輝きだして嬉しそうだったように。
美しさを引き出す努力をしている時間=自分自身にスポットライトを当てて好きになってあげる時間だからですね。
ということで、【彼氏の作り方】の基本の き として、今日はまず【彼氏ができる心の状態の作り方】をお話してみました
まずはここから、やっていきましょう♪
次回はもっと踏み込んで彼氏の作り方を解説していこうと思います 😉 ではまたね!
モテマインドの状態で登録したら、きっといい出会いがある♡(女性無料)↓
withの詳細はこちらの記事を読もう↓
参考記事▼